[
掲示板に戻る
]
過去ログ:
0015
0014
0013
0012
0011
0010
0009
0008
0007
0006
0005
0004
0003
0002
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
30件
[
2892
]
Re: オトナの東南アジア
投稿者:
きりかwみそみつ
投稿日:2017/08/12(Sat) 22:22
「さすがGmaさんオトナだねえ」
「勝手にReとか捏造するんじゃありません。みなさま暑い中ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。柿崎美月です」
「やほ、美空だよ」
今日は二人のふるさとからお送りしています。
こっちも暑いです。たぶん日本の盛夏は東南アジアに負けていません。
「美月、県庁所在地で最も最高気温の低いのはどこ?」
「え、札幌じゃないでしょうか」
「ぶっぶー」
「青森か秋田?」
「正解はねー、那覇です」
「うそ」
「ほんと。全都道府県で唯一36度を超えたことがない」
「海が近いからなんでしょうか」
「かもね。砂漠やデスバレーには及ばなくても日本もたいがい暑いのよねえ」
>時差
「では次の問題。マレーシアとベトナムはどっちが東にある?」
「ベトナムです」
「これ答えは微妙なんだよね。マレーシアって意外と広くてボルネオ島まで入るからさ? もちろんハノイとクアラルンプールに限って言えばハノイが東なんだけどさ」
「だからマレーシアの方が時差が早いの?」
「そうとも言い切れないけどねー。おとなになれば分かるんじゃん?」
「そういうものでしょうか」
「なってみる?」
「け、結構ですっ!」
ちなみにきりかは今の今までホーチミンがベトナムの首都だと思ってました。
「「それは常識」でしょう」
そうですね。すみません。
更新遅くて申し訳ありません。
みなさま納屋の方もぜひ見てくださいませ。投稿いただきました皆様、ありがとうございます。
[
2891
]
ドタバタしております
投稿者:
GmaGDW&ヤオっち
投稿日:2017/07/16(Sun) 15:08
>からつゆ
Gmaの田舎は集中豪雨だったんですけどね(例の九州豪雨とは別件)
今年はあんまり梅雨らしい天気がないうちにセミが鳴き始めましたねぇ。
「また天然の目覚まし時計が騒ぎ出すな」
まぁ羽化してから1週間の命ですしおすし。
先月末27日から今月2日にかけて、実は東南アジア旅行してきますた。
マレーシア、シンガポール、ベトナム3ヶ国ツアーです。
初めての熱帯地方でどうなることかと思ってましたが、
アレですね、真夏の京都あたりと変わりませんね熱帯も(爆)
「中緯度あたりでも砂漠地帯はもっと暑いしな」
今年は北米のデスバレーで50度ですってね、やべーわ。
旅行の写真はまた後日、納屋にでも落としておきますです。
>時差ボケ
東南アジアは1〜2時間の時差なので、あんまりボケんでえぇですねぇ。
でもなんで日本寄りのベトナムの方が、マレーシアより時差多いんでしょ?
「大人の事情だろ」
おぼこい顔でそんなこと言うと冷めるわ〜
そんでもって、先週から今週にかけては新PCのセットアップでバタバタですた。
前に使ってたPCが不具合とフリーズの連続で作業にならなくなったので、
良い機会だってことで、Win10搭載機に切り替えることに。
新PCになってネットに再接続したばかりで、
通常営業再開にはもう1週間くらいかかりそうな気配ですが、
ぼちぼちやっていきますです。
いつかたぶん、それではまた。
[
2890
]
からつゆ
投稿者:
きりか進ノ介
投稿日:2017/06/29(Thu) 00:08
水不足に悩む生活ではない。ので降らなくても良いのですが。
なんだかむしろ休みの無いのに慣れて来て、たまに休みがあってもなかなか有効に使えない病に罹っております。なのに時差にはいつ迄たっても慣れないのはどういう訳か、と。
人間というのは不自由なものですねえ。
[
2889
]
いいですよね
投稿者:
きりか進ノ介
投稿日:2017/06/01(Thu) 22:28
おもちばこさん
お久しぶりです。挙げていただいた映画も見たかったです。
忙しい忙しい言っててもしょうがないんですが。
先々週から風をひき込んでかなりぶっ倒れてました。みなさまもお気を付け下さいませ。
[
2888
]
温泉はいいぞ
投稿者:
おもちばこ
投稿日:2017/05/14(Sun) 15:52
こんにちは、お久しぶりです
映画ドラえもんにおいて名物だったお風呂シーンももはや言葉だけになり辛いご時世です
最近はSING、モアナ、美女と野獣と色々と観てますが長くなりそうなので割愛。ポイントがたまってゆく
近況はわりと活動...してるのかな
都合がつけばお会いできる日もあるかもしれませんね
それではまた
[
2887
]
温泉いきたい
投稿者:
きりか進ノ介
投稿日:2017/05/10(Wed) 20:28
ええ行きたいですとも。
とりあえず一連の試験が終わり、しかし出来が悪い事この上なかった。
まあ生きて還ったのでよしとするか、うー今日も眠れなさそうです。
>こんぐ
あまりのB級臭に二の足を踏んでしまいましたが。
見に行っておくべきだったかなあ。
見たい映画のラッシュが始まるのです。
ワイルドスピード8に続いてガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも始まるし、マーヴェルだったらローガンも面白そうだし、まあいろいろと。
とりあえずもう金ローは信用しない。
温泉いきたい。釣りしたい。や、休みを、もっと。。。
[
2886
]
温泉行きてぇ
投稿者:
GmaGDW&ヤオっち
投稿日:2017/04/14(Fri) 23:13
こんばー(眠)春ですね、春眠と闘ってます(爆死)
カフェインたっぷりの紅茶くだちぃ。
「おはよーさん」
ねっ寝てたわけとちゃうもんっ
つわけでおひさです、オフ後報告せずじまいですいません(低頭)
めっさ楽しかったです(遅杉)
>お伊勢参りとか白浜とか
皆さん旅行でリフレッシュされてますねぇ、えぇなぁ、どっか行きたいなぁ。
「行けばいいんじゃね?」
ソウデスネ(白目)
あの蓼科別荘からほんまに遠出してへん(とほほぃ目)
「おふくろさんと東南アジアツアーに行く構想があると聞いたが?」
安いからね(爆)でもまだ未定の範囲内。
しかも昨今の世界情勢は何かと物騒なので、いささか心配でもある。
日本人は隙だらけらしいので、狙われたら一巻の終わりかも知れん(汗)
>海外でカードを落とした時は
おー、参考になるます。
言葉の壁って大きいですしね、早く翻訳機進化してくれ、人類の未来に長寿と繁栄を。
「事によっちゃ、日本も安泰じゃないかも知れんしな」
そやなー、宇宙も行ってみたいなー(ゲンジツ逃避)
「いつも行ってるじゃないか、妄想の中で」
メタやなーヤオちゃん、いつからデップーの仲間入りしたんw
つわけで(何)『髑髏島の巨神』見ますた。
コング様自身よりも、伏線ネタにニヤリですわ、今後が楽しみですねぃ。
レジェンダリー・ピクチャーズがむばれ(他人事)
そんなこんなで生存報告でち。
さて、次は草薙少佐に会って来ようかな(ごにょごにょ)
[
2885
]
言った端から
投稿者:
きりか進ノ介
投稿日:2017/03/18(Sat) 22:17
家賃滞納であやうく閉店になるところでした。
クレジットカード落としちゃって。番号更新するの忘れてた。
海外でカード無くした時は、コレクトコールで良いのでただちにカード会社に届けて決済を停めましょう。
補償は現地の警察に届け出ることが前提条件になります。
いろいろ勉強です。しなくてもいいことも。
[
2884
]
おかえりなさい
投稿者:
きりか進ノ介
投稿日:2017/02/27(Mon) 16:38
「なにをいまさら」
…… ゴメンナサイ。
本家も実質停止、こちらも仮死状態ながら、皆さまご参加ありがとうございました。ああいう話の出来る場はいいなあ、と思いつつ、やっぱりそれぞれが何か書いていればますます盛り上がるんだろうなあ、と。
とはいえ書いていない作っていないのは私とかだけで、GmaさんMONDOさんはじめ現役でやってらっしゃる方の報告を聞くと、頑張らねば、と元気をもらえるのもうれしいかぎりで
「何を言ってんだかまったくワケわかんない」
ごめん。ちょっと酔ってる。
>伊勢
遷宮の年に見に行きました。見に行ったというよりすがりに行きました。
自転車抱えて行って外宮前に車とめて、いったん海に出て二見神社からお参りを始め、外宮・内宮・おかげ横丁と回って内宮に戻るコースでした。
五十鈴川の綺麗なこと、素晴らしいですね。上流の森に立ち入れないのが残念です。
お礼参りに行かなきゃと思っているのですがなかなか。
今度は大阪本町から自転車でお伊勢街道をずぅっと(ぉぃ)
また皆様とお会いできるまで細々とでも続けられたらなあ、と思っています。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
[
2883
]
帰ってきま……した
投稿者:
きさらぎ
投稿日:2017/02/12(Sun) 23:45
梅田(宴会)→USJ(イベント)→名古屋(食事)→伊勢(参拝)→白浜(湯治)→難波(買い物)、とかいうわけのわからん行程を経て、ようやく帰ってきました。
伊勢の外宮は今回はじめて行って来ました。何故いままで内宮だけで済ませたし。
あと白浜の温泉宿はちょっとどころでなく異様でした。何故かものすごく外装がメリケンかぶれ、でも夕食はめっちゃ和。
いやそれよりも宴会ですね宴会。
いつもの酒場で、酒を片手に、料理をつまみつつ、積もる話に花を咲かせ……お疲れの方もいらっしゃるようでした。
みなさん次のネタが頭の中にあったり、あるいは書き連ねていたりするようです。活動的だと感心する一方、自分は頭の中に構想があるばかり、というか市井の作品が面白くてもっぱら読み漁るばかりになってるんですよねぇ。いいかげん何か書きたいところだけど。
文庫は相変わらずの実質停止状態であるので、作品の発表場所については各々それぞれって感じでしょうか。中でもなろうと渋が有力っぽい?
こういう機会はめっきり減っていたので久しぶりで、とにかく楽しかったです。また是非。