喫茶ブルーコスモス
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規投稿] [留意事項] [うぃきオフ情報)] [旧うぃき] [納屋] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[2942] 生きてました 投稿者:きりか@きゅうみんちゅう 投稿日:2021/05/25(Tue) 09:17  
おはよう御座います。
 5月初頭まで「その他の仕事」めいっぱいで死んでました。
 ようやく生き返ってみると本業の仕事がありません。
 6月からまた「その他のお仕事」。そろそろ這い出さねばならぬ。

 引きこもること自体は苦でもないんだけどなあ。
 おおっぴらに旅行とか山とか行けないのは残念といえば残念。
 でも我慢できないほどじゃないのて真面目に籠ってます。

 仕事がなくなったら困るなあ。と思う時はある。
 でもまあ、その時はその時だな、と割り切ってのんびり暮らしています。

 そして何が変わったのかはわかんない(爆)


[2941] スマホの中に突如現れる2,000もの音楽 投稿者:あきのキサラギ 投稿日:2021/04/18(Sun) 01:34  
 そんなに入れていただろうか……と首を傾げる今日この頃。これでNiZiUみたいなメジャーなヤツは一切な……あ、紅蓮華あったわ。訂正、メジャーもあります、ごく僅かだけ。

 皆様お元気でしょうか? 私は元気です。好きにやってると言い切るには上司がウザすぎてアレですけど。
 もうちょっとで楽しみにしている新作のゲームが家に届くハズなんですよ。その頃にはGWだしたっぷり遊びたいな。
 ゲームといえば、大阪にできたスーパーニンテンドーワールドだっけ?アレにも行ってみたい……今は無理ですねぇ。混雑するだろうし当面は(年単位で)待ちかな。

 コミケも早いとこ再開できるといいんですが。出品用に細々と書いているんですよ一応ね。


[2940] この一年半で世界がこうも変わるなんて誰が予想できただろう 投稿者:あきのキサラギ 投稿日:2021/03/29(Mon) 21:32  
 おひさしぶりです。
 みなさん巣籠り暮らし楽しんでますか?

 まさか引きこもり大正義の時代が来るとは、引きこもりそんなに嫌いじゃない私も想像だにしませんでした。
 個人的には、元々自宅で働いてますし、ゲームがあれば趣味の面でも問題なく、そんなにイヤな生活でもありません。運動不足だけが困り事、リングフィットで何とかしようと思ってたのに、意外と仕事に時間を食われ機会を失います。
 おかしいな、ただでさえ乏しい筋肉がさらに減ってるような……

 世間的にはキツそうに見えますね、特に業種ごと大打撃のお仕事してる人は。
 運輸系は国内はまだしも対海外はホントに厳しい。
 観光系も客数大幅マイナスの上に、ちょっと感染者数が増えると原因として槍玉に上げられたりキャンセルが相次いだり。
 外食系だってお持ち帰りに力を入れないと客が入りづらいでしょうし(とはいえ需要ゼロにはならない業界だと思いますが)
 その他の物販系も、リアル店舗では売り上げ下がってるんでしょうね。そのぶん通販は好調かもしれませんが。

 皆さん、強く生きておられますか?
 ご無事を願います。

 あ、そうそう。
 このサイトもちょっとだけ変わりました。
 さて何が変わったでしょうか?


[2939] 訃報 投稿者:きりか進ノ介 投稿日:2020/08/05(Wed) 22:07  
既に皆様ご承知のことと思いますが。
少年少女文庫はじめ各所で大活躍をされていました城弾さんが、先月、他界されました。
まだ56歳だったと伺いました。
早すぎるお別れ、本当に残念です。慎んでご冥福をお祈りいたします。


[2938] neowise彗星 投稿者:きりかasみそみつ 投稿日:2020/07/11(Sat) 22:14  
「というのがいま、世界中で綺麗に見えてるらしいよ?」
「彗星が来てるんですか?」
「夜明け前、薄明の東の空に、1等星に近い明るさでちゃんと尾を引いてるの。ウェブで検索してみると綺麗な写真が出てくる」
「日本では話題にならないですね」
「大災害の最中だからねー。それに雨だと見えないし」
「そうですね、毎日まいにち雨」
「梅雨はあたしのせいじゃないからね?」
「そういえばまた、そんな季節なんですね」

 すみません回復ありがとうございました。
 海外で気付くとどうにもできなくて。。。

 見た目的にはまもなく太陽に近づいて、それより下、というか東側に移り、そうすると7月中旬過ぎには西の空の日没後に見えるそうです。でもその時にどれくらい明るいか、今ほどの尾を引いているかは不明。予想では3等星くらいになるとか、そうすると空気の澄んだ所じゃないと見られないですね。。。

 たまたま見ました。ちょっと感動しました。
 また見られると良いなぁ。


[2937] あべのせいめい 投稿者:きりかwみそみつ 投稿日:2020/05/04(Mon) 21:13  
今月いっぱい。
まだまだ長丁場ですが頑張りましょう。

「いい加減あきあきしてきた気がする」
「またうそばっかり。みなさま今晩は、柿崎美月です」
「ばれた?」
「生き生きしながらゲームしてますものね」
「飲み会もちゃんとオンラインでするしね?」
「それ、あなたにいちばん関係のないものじゃないかしら!」


[2936] 3密を避けて 投稿者:GmaGDW&ヤオっち 投稿日:2020/04/05(Sun) 22:46  
 発音的にはミミックに聞こえませんかそーですか。

 空気が籠もらない外で社会的距離を保ちつつティーブレイクとかいかがざんしょ。
 というわけで災害時レアキャラ第2号です(^^)

「下の方覗くとほぼお前の投k」

 はいそのへんで。

 随分と大きな騒ぎになっちまいましたねコロナクライシス。
 (世間はコロナショックと呼んでますがGmaは個人的にこう呼んでます)
 Gma在住の伊丹市でもクラスターが出て、それが住んでる家から歩いて10分以内なのよねオッカネー。
 んまぁ、空気感染はしないっぽいので現場に行かなきゃ無問題でしょーが。
 むしろ今の通勤圏に潜在感染者がいる可能性の方が高いかもとか何とかボソボソ。

「最悪の場合はお前自身がな」

 否定できないのが辛いorz
 そんなわけで生きてます、インドア派的には自宅待機とか特に苦にもならんのですが、
 テレワーク導入するほど流行に強い仕事場じゃないので今も警戒しもって通勤しておりますハイ。

 Gmaの少年時代を明るくしてくれた志村けん氏に黙祷。
 あなたのことはきっと一生忘れない。

>首都封鎖

 ついに出るんですかねぇ非常事態宣言。
 ここ数日の感染者の増え方が色々と不安を煽ってくれてますし。
 日本じゃ欧米みたいに強硬な対策は取りにくいとか言われてますが、どうなることやら。

「他人事みたいに言ってね?」

 誤解されそうだがそのつもりはないよ。
 不安だからってパニックになっても何か解決するもんじゃなし、クールになっても損はしない。
 最後は覚悟を決めたやつの方が強いと思ってるだけ。

>飼育員

 そーいや「怪獣の飼育係」なんて作品もありましたねぇ。
 この機会に異世界の日常をもっと推進して、GDWにも来てもらおうかしら。
 パニックを避けて冷静に、警戒だけは怠らずに、んでもって出来るだけポジティブに過ごしませう。
 混乱が明けた暁には、皆がひとまわり経験を積んで逞しくなってることを祈りつつ。

 ではでは(^^)



[2935] あまえびのようかい 投稿者:きりかwみそみつ 投稿日:2020/04/03(Fri) 22:24  
「あーレアキャラだ」
「そういう美空もたいがいレアよね。皆様こんばんは、柿崎美月です。桜満開の今日この頃いかがお過ごしでしょうか」
「イタリアの首相に言われた通り、すっっごい長い時間ゲームしてるよ?」
「いつもと大して変わらないと思いますけど」
「いやもうコロナの影響でお客さんも少なくてさ」
「それもいつも通りですよね」
「補償してもらわなきゃ!」
「マスク2枚でも貰いすぎじゃないかと思います」

 と、まあそんなこんなでどうにか元気でやってます。
 一人で歩きに出るのはたいして問題なかろうという判断のもと、一日に一回くらいは散歩かサイクリングに出ますが、あとは仕事がなければ籠っています。

 ……なければ。ね。

 書いてるのか? と言われると。
 うん。平均して一日三行くらいは。。。
 きちんと妖怪と戯れてるきさらぎさんを見習わねば。

「妖怪と言えば、あたしは飼育員さんのストロングスタイルを見習いたい」
「飼育員? なんの?」
「だから妖怪?」
「ああ、漫画かなにかの話ね」
「あまびえは一気にメジャーになったねえ」

 お暇になりましたらみなさままたお越しくださいませ。
 いつでもお待ちしております。


[2934] あまびえのよさこい 投稿者:KISARAGI2020 投稿日:2020/03/27(Fri) 19:14  
 うん、なんのこっちゃ<タイトル

 妖怪と戯れ続ける生活もそろそろ終止符(書き上げた)
 あとは画像込みで文章整理→推敲→校正して、印刷して、有明に持って行って販売するだけ。
 だったんだけどなぁ……


 巻いてますね、禍。
 幸い今のところ身近なところにはないんですが、そもそもイベント関連が軒並み倒れたりするのが痛い。
 この分だと店出す予定だった有明のイベントも中止か延期に違いなく……

「あ、災害時限定出現のレアキャラじゃん、ちーっす」

 ちょ、おま、
 そんなロクでもない限定キャラじゃないからね私は。いやホントに。おいその『何言ってんのコイツ』って顔やめろ。



 というわけで、行きたい外出も行けないこんな世の中じゃPOISONな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 ストレスが限界突破して外出した結果やっちゃった人が多数出現、あわや首都封鎖とかなんとか。レインボーブリッジひとつ封鎖できないのに首都全体なんて無理じゃね?

 そんなご時世に、家でもできるストレス解消、リングフィット!
 とりあえずコイツで身体動かしておけば気分転換になるしぶっ続ければ疲労で余計なこと考えられなくなります。
 ただし回数重ねすぎると本気で腰や足がやられる運動が混じってたり、そうでなくても遊びすぎると翌日の筋肉痛で死ねるっ


 うん、全世界的に退屈が募るご時世ですが、過ぎ去るまでの辛抱です。
 カラダニキヲツケテネー

「ところでタイトルどういうこと?」

 いやさ、見れたり描いたりすれば病魔払いになると思わない?
 私は絵心ないので書くのは無理だけども。


[2933] コロナ渦 投稿者:きりか 投稿日:2020/03/27(Fri) 03:27  
ぐるぐるぐる。
渦が巻いていますが、みなさまお元気でしょうか。

せっかくの花の季節。出かけたいものなんですがねえ。


[1] [2] [3] [4] [5]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -